派遣会社ってえげつなく儲かる商売ですね。。。
そして儲かるとこにはやはり人が集中するのも人の性!
日本の人口はアメリカの人口の1/3しかいないにも関わらず、派遣会社の数はなんと5倍!!!!
えげつないですよね。。。
以下参考文章
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=310200
派遣会社は企業としても非常に使いやすい形態になっておりますし、便利だと思いますがこれだと日本で雇用が増えないのでなんとかこの形態を少しでも変えていければと思っています。
以前選択可能な家庭教師の派遣ビジネスを考えてみましたが、同じようなモデルで少しだけでもこの派遣の形態を変えられるのかなと。
選択可能な家庭教師派遣マッチングビジネス!を考えてみた
要は派遣会社に登録している方が、弊社のサイトに自己紹介の動画を掲載します!
通勤可能な範囲、希望の職種などを掲載して、派遣の方を欲している企業がそれをみて自分たちで選択し、アポイントを取るという流れになります。
ビジネス形態はほとんど家庭教師派遣マッチングビジネスに似ているのですが、課金形態が現状の派遣会社と異なるようにしたいと思っております。
現状の派遣会社は企業から時給三千円くらいもらって、1500円を自分たちの利益に、1500円を派遣の方に渡しているかと思いますが、派遣の方とはアルバイトという形で雇用関係を結んで頂き、我々は一切ここの時給にはノータッチです。
我々はWANTEDLYと同じような形で、制約手数料ではなく人を探すためのアカウントを保持する限り、月額〇〇円もらうような月額サブスクリプション形態で契約しようと思います。
「じゃあ必要な時だけ登録して、要らなくなったらまた契約破棄して・・・」
とお考えになられた方もいるかと思いますが、ここは初期費用を取る形でこの抜け道を潰せればなと思っております。
またこれはどうかなとは思うのですが、私が以前働いていた会社ではよく派遣の方を採用していたのですが、結構な確率で長続きしなかったんですよね。。。
だから採用して教育してはすぐにやめられ。。。を繰り返していたのですが、ここも派遣会社の問題を抱えているかと思います。
そのためすぐに辞められないように登録する派遣の方から最初登録料として10万円など頂き
1年持てば登録料は全額返却!のような形で採用していただいた企業に迷惑がかからないように最大限の努力をする施策も考えないといけないと思いました。
ふと思いついたことなので、法律などは全く無視していますので、あらかじめご了承を!